普段から過剰すぎる広告が嫌いな霜村ぺぺとダッチ佐竹ですが、素朴な疑問として
「広告に出てくるスマホゲームは面白いのか」
を調べるため、これを品評会として開催することを決定。広告で宣伝されている無料ゲームは果たして
面白いのか。洗礼されたアプリであるのかをそれぞれの独断と偏見で評価していきます。
基準となる項目は以下の通りで全て0(最低)〜5(最高)で評価します。
- 面白さ
純粋にゲームとして面白いもの。
独創的な面白さがあるもの。 - 操作性
スマートフォンでもプレイしやすい操作方法であること。 - UIF
一目見て理解できるインターフェースであること。
誤タッチの発生が少ないインターフェースであること。 - 広告量
広告が少ない、あるいは広告が邪魔にならないこと。 - 独自性
他のゲームにはない、そのゲームの独自のシステムや
ゲーム性が組み込まれていること。 - 省エネ(第8回まで)
バッテリーの消費が抑えられていること。
スマートフォンに優しいこと。
詳しいルールは詳細は少々お待ちください。
少し広告を挟みます。
それではどうぞ。
最終回 答えて!指IPPON

霜村ぺぺの評価
iOS14に対応していないため
2020/10/4時点で未評価です。
対応を確認次第、評価します。
2020/10/4時点で未評価です。
対応を確認次第、評価します。